モンゴリナラの最近のブログ記事
群馬県桐生市でミズナラのようなナラをモンゴリナラとはじめて同定したのは倉田悟東大教授でした。
2006年になって大場秀章東大教授はこれをフモトミズナラと命名しました。
その学名はコナラのようなモンゴリナラというものです。
研究者からも疑問が出ていますが、コナラともミズナラとも大変な違いです。
私は韓国のモンゴリナラと比較しましたがぴったりです。
モンゴリナラはフモトミズナラにあらず。
群馬県桐生市でミズナラのようなナラをモンゴリナラとはじめて同定したのは倉田悟東大教授でした。
2006年になって大場秀章東大教授はこれをフモトミズナラと命名しました。
その学名はコナラのようなモンゴリナラというものです。
研究者からも疑問が出ていますが、コナラともミズナラとも大変な違いです。
私は韓国のモンゴリナラと比較しましたがぴったりです。
モンゴリナラはフモトミズナラにあらず。